「F1 エフワン」に主演のブラッド・ピット。出演作でどの作品が好きですか?




「F1 エフワン」に主演のブラッド・ピット。出演作でどの作品が好きですか?

ブラッド・ピットは 1963年12月18日にオクラホマ州で生まれました。
映画やテレビドラマの端役として出演し、、1991年リドリー・スコット監督の「テルマ&ルイーズ」で注目を集め、1992年ロバート・レッドフォード監督「リバー・ランズ・スルー・イット」の主役に抜擢され、大スターの仲間入りに。
その後「セブン」「ファイト・クラブ」「オーシャンズ」シリーズ、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」「マネーボール」「マリアンヌ」「アド・アストラ」「ブレット・トレイン」などに出演。
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞で助演男優賞を受賞

ブラッド・ピットの主な出演作品は次の通りです。
「リバー・ランズ・スルー・イット」(原題 A River Runs Through It)
リバー・ランズ・スルー・イット
ロバート・レッドフォード監督クレイグ・シェーファー共演でモンタナの田舎を舞台に兄弟の確執と絆を描いたヒューマン・ドラマ。
1993年9月4日(土)に公開され、配収4億円。
モンタナの自然を舞台に厳格な牧師の父を持つ二人の兄弟の確執と絆をフライ・フィッシングを通して詩情豊かに描く…
ブラッド・ピットは天真爛漫な自然児の弟ポールを活き活きと演じ、大スターの仲間入りとなりました。

「セブン」(原題 Seven)
セブン
デヴィッド・フィンチャー監督モーガン・フリーマン共演で描いたサイコ・サスペンス。
1996年1月27日(土)に公開され、配収26.5億円。
キリスト教の”七つの大罪(傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰、強欲、暴食、色欲)”にもとづく連続殺人に挑む新任刑事とベテラン刑事のコンビの姿を描く…
ブラッド・ピットは新人刑事のデヴィッド・ミルズを熱演し、キリスト教の”七つの大罪”にもとづく連続殺人に挑む…
デヴィッド・フィンチャー監督らしいスタイリッシュな映像に練られた脚本。ブラッド・ピットとモーガン・フリーマンの鬼気迫る演技。見応えのあるサイコ・サスペンスの傑作です。

「ファイト・クラブ」(原題 Fight Club)
ファイト・クラブ
デヴィッド・フィンチャー監督エドワード・ノートン共演で描いたバイオレンス・アクション。
1999年12月11日(土)に公開され、興収19.8億円。
不眠症に悩むジャックは、ある日謎の男・タイラーと出会い、互いに殴り合う秘密組織”ファイト・クラブ”を結成する…
ブラッド・ピットは謎の男のタイラーを演じ、ジャックを謎の秘密組織”ファイト・クラブ”へと導く…
デヴィッド・フィンチャーらしい映像で物質と情報におぼれ、自分自身を失ってしまった現代人の心の暗闇がスリリングに描かれています。

「オーシャンズ11」(原題 Ocean’s 11)
オーシャンズ11
スティーヴン・ソダーバーグ監督ジョージ・クルーニーほか超豪華キャストを迎えて贈るサスペンス・アクション。
2002年2月2日(土)に公開され、興収70億円。
カリスマ窃盗犯ダニー・オーシャンが強欲なホテル王にひと泡ふかせるため、11人の犯罪ドリームチームで前代未聞の強奪計画を企てる…
ブラッド・ピットはダニー・オーシャンの旧友のラスティを演じ、経験豊富で巧みな話術でスカウトし犯罪ドリーム・チームを作り上げる…
豪華キャストに、スティーヴン・ソダーバーグ監督らしい作家性と娯楽性を奇跡的に融合したクールでスタイリッシュな演出。必見です。
続編として2005年「オーシャンズ12」(興収36億円)、2007年「オーシャンズ13」(興収32億円)が公開。

「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」(原題 The Curious Case of Benjamin Button)
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
デヴィッド・フィンチャー監督が80歳で生まれ、若返っていく男、ベンジャミン・バトンの生涯を描いたドラマ。
2009年2月9日(金)に公開され、興収24億円。
80歳で生まれ、老人養護施設で育ったベンジャミンは、成長とともに少しずつ若返っていくが、やがて美しい少女デイジーと運命的な出会いを果たす…
第81回アカデミー賞で美術賞、視覚効果賞、メイクアップ賞の3部門を受賞。
ブラッド・ピットはベンジャミン・バトンを演じ、80歳で生まれ、若返っていく
80歳で生まれ若返っていく男、ベンジャミン・バトンの数奇な運命は切なくなりますが、彼の人生を通し、恋、結婚、出会いと別れ、希望と挫折など、普遍的な人生の素晴らしさが描かれています。

「マネーボール」(原題 Moneyball)
マネーボール
ベネット・ミラー監督が実在のメジャーリーグのゼネラルマネージャーの成功物語を映画化。
2011年11月11日(金)に公開され、興収9億円。
メジャーリーグの球団のゼネラルマネージャーのビリー・ジーンが独自の理論である「マネーボール理論」を推し進め、貧乏球団を常勝集団に生まれ変わらせていく過程を描く…
ブラッド・ピットは元プロ野球選手でちょっと短期なところもある貧乏球団のアスレチックスのゼネラル・マネージャーのビリー・ビーンを演じ、球団を立て直すために強い信念を持ち、立て直そうとする…
球団を立て直していくビリー・ジーンの信念と情熱には動させられます。

「マリアンヌ」(原題 Allied)

ロバート・ゼメキス監督マリオン・コティヤール共演で過酷な時代に翻弄されながら究極の愛を試される男女の運命を描いたラブ・ストーリー。
2017年2月10日(金)公開。
第2次世界大戦下を舞台にある極秘任務を通じて出会った男女が愛し合いながらも、過酷な運命に翻弄されていく…
ブラッド・ピットは極秘諜報員マックスを演じ、1942年のカサブランカでフランス軍レジスタンスのマリアンヌと運命の出会いを果たす…
この映画がきっかけで不倫が報道されたブラッド・ピットとマリオン・コティヤールの共演。王道のラブ・ロマンスとサスペンスが楽しめます。

「アド・アストラ」(原題 Ad Astra)

ジェームズ・グレイ監督トミー・リー・ジョーンズリヴ・タイラー共演で父の謎を追う宇宙飛行士を描いたスペース・アドベンチャー。
2019年9月20日(金)に公開され、興収5.9億円。
遥か彼方の太陽系の彼方に消えた父の謎を追う宇宙飛行士ロイ・マグブライドの壮大な旅路…”アド・アストラ”とはラテン語で”TO THE STARS=星の彼方へ”という意味。
宇宙飛行士ロイの父親、自分探しの壮大な物語。宇宙に吸い込まれるような映像の美しさやブラッド・ピットの表情で魅せる演技には圧倒させられます。

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(原題 Once Upon A Time In Hollywood)

クエンティン・タランティーノ監督レオナルド・ディカプリオブラッド・ピット共演で描いた社会派ドラマ。
2019年8月30日(金)に公開され、興収11.5億円。
カルト集団マンソン・ファミリーによって大女優で当時妊娠していたシャロン・テートが殺害された事件が起きた1969年のロサンゼルスを舞台にハリウッドの光と影を描く…
ブラッド・ピットはTV俳優リック・ダルトンのスタントマンを務めるクリフ・ブースを熱演。
第92回アカデミー賞でブラッド・ピットが助演男優賞、美術賞の2部門、第77回ゴールデン・グローブ賞でミュージカル・コメディ部門の作品賞、助演男優賞、脚本賞の最多の3部門受賞

クエンティン・タランティーノが失われてしまったハリウッドという黄金時代の最後の瞬間を、郷愁とリスペクトを込め、5年の歳月を費やして脚本を執筆しただけあって、クエンティン・タランティーノ節が全開で楽しめます。

「ブレット・トレイン」(原題 Bullet Train)

伊坂幸太郎の小説デヴィッド・リーチ監督アーロン・テイラー=ジョンソン、真田広之共演で映画化したアクション・スリラー。
2022年9月1日(木)に公開され、興収12.9億円。
謎の人物から指令を受け、日本の高速列車に乗り込んだ殺し屋レディバグが殺し屋たちから命を狙われる…
ブラッド・ピットは殺し屋レディバグを熱演。
全車両、殺し屋だらけ – 連結していく10人の因縁。

プロデュース業にも乗り出し、「それでも夜は明ける」第86回アカデミー賞で作品賞、第71回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門の作品賞を受賞。
ますます活躍の場を広げるブラッド・ピット。出演作でどの作品が好きですか?



ショーン・コネリー主演で男たちの野望と冒険を描いた「王になろうとした男」、NHK BSで7月16日(水)放送。




ショーン・コネリー主演で男たちの野望と冒険を描いたスペクタクル・ロマン「王になろうとした男」、NHK BSで7月16日(水)放送。

ジョン・ヒューストン監督ショーン・コネリー主演で男たちの野望と冒険を描いたスペクタクル・ロマン「王になろうとした男」(原題 The Man Who Would Be King)。
1976年6月12日(金)公開。
1880年代のインドでカーネハンとドレイボットは秘境の地の”王”になるため部族のもとにたどり着き、神として崇められる…

1880年代のインド。イギリス人のカーネハンと友人のドレイボットは、アジアの秘境の地カフィリスタンの”王”になることを決意し、現地へ旅立つ。さまざまな苦難を乗りこえ、ついに部族のもとにたどり着いた2人は来賓として迎えられ、ドレイボッドはアレクサンダー大王の息子と噂され、神として崇められる…

ノーベル賞作家ラドヤード・キプリングの小説を名匠ジョン・ヒューストン監督が映画化。
ダニエル・ドレイボットにはショーン・コネリー
マイケル・ケイン、クリストファー・プラマーほかが共演。


ダイナミックで荒唐無稽なスペクタクル・アドベンチャー。

★「王になろうとした男」(字幕スーパー)
NHK BS
7月16日(水)
13:00~15:10



7月15日はフォレスト・ウィテカーの誕生日。出演作でどの映画が好きですか?




7月15日はフォレスト・ウィテカーの誕生日。出演作でどの映画が好きですか?

フォレスト・ウィテカーは1953年7月15日にテキサス州ロングビューで生まれました。
舞台ヤテレビドラマで活躍し、「プラトーン」「グッドモーニング、ベトナム」などで印象的な演技を披露し、1989年クリント・イーストウッド監督「バード」第41回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞。
2007年「ラストキング・オブ・スコットランド」第79回アカデミー賞、第69回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門の主演男優賞を受賞。リー・ダニエルズ監督「大統領の執事の涙」にも主演。
Forest Whitaker

フォレスト・ウィテカーの主な出演作品は次の通りです。
「プラトーン」(原題 Platoon)
プラトーン
オリヴァー・ストーン監督が実体験を基にチャーリー・シーンウィレム・デフォー共演でベトナム戦争を描いた戦争ドラマ。
1987年4月29日(土)に公開され、配収17.8億円。
ベトナムにやってきた若い志願兵クリスは最前線に配属され、虐殺、略奪、強姦といった戦争の狂気を目の当たりにする…
第59回アカデミー賞で作品賞、監督賞、編集賞、録音賞の4部門、第44回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門の作品賞、監督賞、助演男優賞の3部門を受賞。
フォレスト・ウィテカーはビッグ・ジョンを熱演。
アメリカの歴史に暗い影を落とすベトナム戦争をオリヴァー・ストーン監督が実体験を基に描いていて、戦争について改めて考えさせられます。

「グッドモーニング、ベトナム」(原題 Good Morning, Vietnam)
グッドモーニング、ベトナム
バリー・レヴィンソン監督ロビン・ウィリアムズ主演で描いたヒューマン・ドラマ。
1988年10月8日(土)に公開され、配収2.17億円。
ベトナム戦争下のサイゴン基地を舞台に、前線の兵士たちに活気と希望を与えるため奮闘するラジオDJの姿を描く…
ロビン・ウィリアムズが第45回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門の主演男優賞を受賞。
フォレスト・ウィテカーはDJのエイドリアンの同僚の”エディ”エドワード・モンテスキュー・ガーリック上等兵を熱演。
バリー・レヴィンソン監督が戦場に欠かせないラジオ放送を題材にしつつ、戦争批判を織り込んだヒューマン・ドラマ。ロビン・ウィリアムズのマシンガン毒舌トークが遺憾なく発揮されています。

「バード」(原題 Bird)
バード
クリント・イーストウッド監督が天才サックス・プレイヤーのチャーリー・パーカーの生涯を映画化したヒューマン・ドラマ。
1989年3月31日(土)公開。
ジャズ史にその名を残す天才アルトサックス奏者、チャーリー”ヤードバード”・パーカー。僅か34才でこの世を去った、チャーリー・パーカーの鮮烈な生きざまと彼の妻チャンの生涯を描く…
第61回アカデミー賞で音響賞、第46回ゴールデン・グローブ賞で監督賞、第41回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞。
フォレスト・ウィテカーは第41回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞し、第46回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門の主演男優賞にノミネート。
麻薬に溺れ、自己の内面と向き合い傷つきながら、己の芸術を勝ち取っていったチャーリー・パーカーの苦闘が描かれていて、フォレスト・ウィテカーの迫真の演技が光ります。

「ラストキング・オブ・スコットランド」(原題 The Last King of Scotland)
ラストキング・オブ・スコットランド
ケヴィン・マクドナルド監督ジェームズ・マカヴォイ共演で悪名高い実在のウガンダ大統領イディ・アミンの実像を描いた社会派サスペンス。
2007年3月10日(土)公開。
70年代に悪名高い実在のウガンダ大統領イディ・アミンの実像を統領の主治医を務めたスコットランド人青年医師の視点から描く…
フォレスト・ウィテカーは悪名高い実在のウガンダ大統領イディ・アミンを演じ、第79回アカデミー賞、第69回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門の主演男優賞を受賞。
フォレスト・ウィテカーがアカデミー賞ほか数多くの映画賞で主演男優賞を受賞しただけある迫真の演技を見せてくれます。

「大統領の執事の涙」(原題 The Butler)
大統領の執事の涙
リー・ダニエルズ監督が実在したホワイトハウスの黒人執事の人生を映画化したヒューマン・ドラマ。
2014年2月15日(土)公開。
ホワイトハウスで7人の大統領に仕えた、一人の黒人執事の”知られざる”人生を辿る物語。
フォレスト・ウィテカーはセシル・ゲインズを演じ、黒人執事として歴代の7人の大統領に仕えながら、キューバ危機、ケネディ暗殺、ベトナム戦争といったアメリカの国家的大局を目の当たりにする。その一方で、白人に仕える父の仕事を恥じ、反政府運動に身を投じる長男との衝突、ベトナム戦争へ志願する次男など、彼とその家族もさまざまな荒波にもまれる…
7人の大統領に仕えた黒人執事の生涯と家族愛が描かれていて、アメリカに根深く残る人種差別のことを考えさせられます。フォレスト・ウィテカーの抑えた演技が光ります。

「ファーナス 訣別の朝」(原題 Out Of The Furnace)
ファーナス 訣別の朝
スコット・クーパー監督クリスチャン・ベイル主演で描いたクライム・ドラマ。
2013年9月27日(土)公開。
ペンシルバニアの田舎町を舞台に、地元の犯罪組織と関わってしまった弟を助けるため、元受刑者の兄ラッセルが決死の覚悟で戦いを挑む…
フォレスト・ウィテカーは保安官のウェズリーを演じ、ラッセルの元恋人のレナと交際することになる…
絶望感ただよう町でまともに生きようとしている男に降りかかる過酷な運命。重いテーマが描かれていますが、見応えあります。

「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」(原題 Rogue One: A Star Wars Story)

ギャレス・エドワーズ監督フェリシティ・ジョーンズ主演で「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」と「エピソード4 新たなる希望」との間を描いたスピンオフ。
2016年12月16日(金)に公開され、興収45億円。
レイア姫がR2-D2に託した帝国軍の宇宙要塞「デス・スター」の設計図。極秘情報を入手するため決死のミッションに挑んだジン・アーソほか反乱軍兵士たちの戦いを描く…
フォレスト・ウィテカーは反帝国勢力「パルチザン」の戦士のソウ・ゲレラを演じ、「デス・スター」の設計図に関わる鍵を握る…

「デス・スター」の設計図の奪取のミッションに挑むジン・アーソ。AT-ATやXウィングなど懐かしい兵器の数々。そしてダース・ベイダーが登場。スピンオフながら「エピソード4 新たなる希望」につながるシーンにはワクワクしてきます。

「ブラックパンサー」(原題 Black Panther)

ライアン・クーグラー監督チャドウィック・ボーズマン主演でマーベル漆黒の新ヒーローを描いたアクション。マイケル・B・ジョーダンルピタ・ニョンゴ共演。
3月1日(木)に公開され、興収15億円。
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の戦いの後。超文明国ワカンダの国王とブラックパンサーという2つの顔を持つティ・チャラがワカンダの秘密を守るために世界中にスパイを放ち、国内外の敵と戦いを繰り広げる…
フォレスト・ウィテカーはワカンダの元老ズリを熱演し、亡き王ティ・チャカと、ズリだけが知る過去の秘密を守り続ける…

アフリカの伝統と最新技術が見事に融合!!魅力あふれるキャスト陣の共演、アフリカの伝統音楽を使った音楽、スタイリッシュなアクション、最後まで一気に見せるストーリー展開には痺れます。

他にも「ため息つかせて」「微笑みをもう一度」などで監督を務め、プロデューサーとしても活躍するフォレスト・ウィテカー。
出演作でどの映画が好きですか?



クリント・イーストウッド主演、監督デビュー作のサスペンス「恐怖のメロディ」、NHK BSで7月15日(火)放送。




クリント・イーストウッド主演、監督デビュー作となったサスペンス「恐怖のメロディ」、NHK BSで7月15日(火)放送。
恐怖のメロディ
クリント・イーストウッド主演、監督デビュー作となったサスペンス「恐怖のメロディ」(原題 Play Misty For Me)
1972年4月22日(土)公開。
ラジオ局のDJデイブは毎晩「ミスティ」という曲をリクエストする謎の女と一夜を共にして以来、執拗に付きまとわれる…

ラジオ局のDJデイブは毎晩「ミスティ」という曲をリクエストする謎の女イブリンと一夜を共にする。だがイブリンの異常な嫉妬深さと、常軌を逸した行動を目の当りにしたデイブは彼女に別れ話を切り出す。その日からイブリンの血も凍る報復が始まった…

クリント・イーストウッド主演、監督デビュー作となったサスペンス。
ラジオ局のDJデイブにはクリント・イーストウッド
謎の女イブリンにはジェシカ・ウォルター
ドナ・ミルズドン・シーゲルほかが共演。

クリント・イーストウッドの演出は監督デビュー作とは思えない完成度で、ムード醸造とサスペンス描写が光るサスペンス映画です。

★「恐怖のメロディ」(字幕スーパー)
NHK BS
7月15日(火)
13:00〜14:43



7月13日はハリソン・フォードの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




7月13日はハリソン・フォードの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

ハリソン・フォードは1942年7月13日にシカゴで生まれました。
1966年「現金作戦」で俳優デビューし、1973年「アメリカン・グラフィティ」に出演したのをきっかけに「スター・ウォーズ」のオーディションに参加。
ハリソン・フォード
1977年「スター・ウォーズ」ではハン・ソロ役に抜擢され、爆発的ヒットに伴い、一躍人気スターになり、数多くの作品に出演。
第76回カンヌ国際映画祭で名誉パルム・ドールを受賞しました。

ハリソン・フォードの主な出演作品は次の通りです。
「スター・ウォーズ エピソードⅣ/新たなる希望」(原題 Star Wars Episode IV: A New Hope)
スター・ウォーズ
ジョージ・ルーカス監督が遠い昔、遥かな銀河系で繰り広げられる帝国と反乱軍の戦いを描いた“スター・ウォーズ”サーガの記念すべき第一作。
1978年6月24日(土)に先行、7月1日(土)に拡大公開され、配収56.5億円。
ハリソン・フォードはミレニアム・ファルコン号の船長ハン・ソロを熱演。
han_solo


続編として1980年「スター・ウォーズ エピソードⅤ/帝国の逆襲」(配収32億円)、1983年「スター・ウォーズ エピソードⅥ/ジェダイの帰還」(配収37.2億円)にも出演。

「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」(原題 Raiders of the Lost Ark)
レイダース_失われたアーク
ジョージ・ルーカス製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ監督のアクション・アドベンチャー。
1981年12月5日(土)に公開され、配収13.8億円。
舞台は1936年。考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズが、絶大な力を持つ伝説の宝アーク(モーセの十戒を収めた聖櫃)をめぐり、世界征服をたくらむナチスと争奪戦を繰り広げる…
第54回アカデミー賞で特殊視覚効果賞、編集賞、美術賞、音響賞、特別業績賞の5部門を受賞。

ハリソン・フォードはインディアナ・ジョーンズを熱演し、続編として1984年「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(配収32億円)、1989年「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(配収44億円)、2008年「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(興収57.1億円)、2023年「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」(興収26億円)に出演。

「ブレードランナー」(原題 Blade Runner)
ブレードランナー
フィリップ・K・ディックの原作リドリー・スコット監督が映画化したカルト的人気を誇るSFサスペンス。
1982年7月3日(土)に公開され、配収2.7億円。
舞台は2019年の酸性雨が降る未来都市ロサンゼルス。反乱を起こし手配中の人造人間=レプリカントらと、彼らを追跡し命を絶つ特別捜査班”ブレードランナー”との戦いが展開する…
ハンソン・フォードは特別捜査班”ブレードランナー”のリック・ディカードを好演し、レプリカントとの戦いを繰り広げる…

続編として「ブレードランナー 2049」(原題 Blade Runner 2049)が2017年10月27日(金)に公開され、興収11.7億円。

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督ライアン・ゴスリング共演でオリジナル版の30年後を描いたSF大作。
オリジナル版から30年後。ロス市警の新たなブレードランナーKが「社会に残されたものを混沌に導くかもしれない秘密」を解き明かす…
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の独特の世界観で描かれるオリジナル版から30年後の世界。ライアン・ゴスリングの新しい魅力とハリソン・フォードとの共演が楽しめます。

「パトリオット・ゲーム」(原題 Patriot Games)
パトリオット・ゲーム
トム・クランシーの原作フィリップ・ノイス監督が映画化したサスペンス・アクション。
1992年8月1日(土)に公開され、配収12億円。
ロンドンでテロに巻き込まれた皇太后の師弟を救ったジャック・ライアンは、テロリストの弟を射殺したため彼らの標的となってしまう…
ハリソン・フォードはジャック・ライアンを演じ、新しいジャック・ライアンを披露し、テロリストとCIAの攻防をスリリングに繰り広げる…
続編として1994年「今そこにある危機」(配収9億円)にもジャック・ライアンとして出演。

「逃亡者」(原題 The Fugitive)
逃亡者
アメリカの伝説的TVドラマアンドリュー・デイヴィス監督トミー・リー・ジョーンズ共演で完全オリジナル映画化。
1993年9月11日(土)に公開され、配収22.5億円。
妻殺しの濡れ衣を着せられた医師の決死の逃亡劇を描く…
ハリソン・フォードは妻殺しの汚名を着せられた外科医リチャード・キンブルを熱演。逃亡を続けるリチャード・キンブルと執拗な追跡を続けるジェラード警部。緊迫する逃亡と追跡のドラマの中、ふたりの頭脳戦が激しくぶつかり合う…

「エアフォース・ワン」(原題 Air Force One)
エアフォース・ワン
ウォルフガング・ペーターゼン監督がハイジャックされた大統領専用機のエアフォース・ワンを舞台に単身戦いを挑む大統領の活躍を描いたサスペンス・アクション。
1997年11月29日に公開され、配収20億円。
テロリストにハイジャックされた大統領専用機”エアフォース・ワン”。アメリカ合衆国の大統領、ジェームズ・マーシャルが単身でテロリストに立ち向かう…
ハリソン・フォードはジェイムズ・マーシャル大統領を演じ、単身でテロリストに立ち向かう…

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(原題 Star Wars: The Force Awakens)
スター・ウォーズ フォースの覚醒
J.J.エイブラムス監督デイジー・リドリー主演で「ジェダイの帰還」から約30年後を舞台に描かれる”全く新しい愛と戦いの物語”。
2015年12月18日(金)に公開され、興収115億円。
砂漠の惑星で暮らす孤独なヒロイン、レイ。ストームトルーパーの脱走兵フィン、重要なカギを握るドロイドBB-8、十字型のライトセーバーを操るカイロ・レン、そして旧シリーズの不朽のキャラクターたち…
ハリソン・フォードはハン・ソロとして再び出演。
スター・ウォーズ_ハン・ソロ
待ちに待った続編。オリジナル三部作へのオマージュたっぷりに新キャラクターと旧キャラクターをうまく繋げていて、大満足の作品です。次回作にさらに期待させてくれます。

ハリソン・フォードの出演作でどの作品が好きですか?



フランシス・フォード・コッポラ監督、キャスリーン・ターナー主演「ペギー・スーの結婚」、NHK BSで7月14日(月)放送。




フランシス・フォード・コッポラ監督キャスリーン・ターナー主演のロマンティック・ファンタジー「ペギー・スーの結婚」、NHK BSで7月14日(月)放送。

フランシス・フォード・コッポラ監督キャスリーン・ターナーニコラス・ケイジ共演で描いたロマンティック・ファンタジー「ペギー・スーの結婚」(原題 Peggy Sue Got Married)
1987年4月18日(土)公開。
夫と別居し意気消沈していたペギーはふとしたきっかけで高校時代にタイムスリップ、2度目の青春を謳歌し始める…

ペギー・スーは学生時代に出会った夫のチャーリーの浮気が原因で別居生活を送っている。そんなある日、ペギーは、高校の同窓会でクイーンに選ばれるが、興奮のあまり卒倒し、25年前にタイムスリップしてしまう。身も心も25年前の高校時代へと戻ってしまったペギーは青春をやり直そうとする…

フランシス・フォード・コッポラ監督が描いたロマンチックで心温まるファンタジー。
ペギー・スーにはキャスリーン・ターナー
夫のチャーリーにはニコラス・ケイジ
ジム・キャリーヘレン・ハントソフィア・コッポラバリー・ミラーキャサリン・ヒックスケビン・オコナーほかが共演。

2度目の青春を謳歌するペギーを演じるキャスリーン・ターナーの魅力の詰まったホロ苦いファンタジーです。

★「ペギー・スーの結婚」(字幕スーパー)
NHK BS
7月14日(月)
13:00~14:44



吾峠呼世晴の大ヒット漫画の「無限城編」3部作の第1章『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』、7月18日(金)公開。




吾峠呼世晴の大ヒット漫画の「無限城編」3部作の第1章『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』、7月18日(金)公開。

竈門炭治郎たちが突如現れた鬼舞辻無惨によって鬼の根城≪無限城≫に落とされる…

鬼殺隊の竈門炭治郎は最高位の剣士である”柱”たちと共に合同強化訓練、柱稽古に参加していた。すると、鬼殺隊の本部である産屋敷邸に鬼舞辻無惨が出現。お館様の危機に駆けつけた炭治郎や柱たちを、無惨が謎の空間へと落とす。彼らが落下したその場所は鬼の根城≪無限城≫だった…

吾峠呼世晴の大ヒット漫画を原作としたアニメ「鬼滅の刃」は2019年4月より2クール(全26話)放送され、大ヒット。TVシリーズの外崎春雄が監督ufotableがアニメーション制作
声の出演は竈門炭治郎には花江夏樹鬼頭明里下野紘平川大輔ほか。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は2020年10月16日(金)に公開され、興収404.3億円。

その後、テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編が2021年10月から11月に全7話放送。

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編が2021年12月から2022年2月まで全11話放送。

“ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ”は2023年2月3日(金)に公開され、興収40.6億円。

テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編は2023年4月より6月まで全11話放送。

“ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ”は2024年2月2日(金)に公開され、興収23.1億円。

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編は2024年5月より6月まで全8話放送。

いよいよアニメ「鬼滅の刃」劇場版三部作の第一章が公開。
竈門炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫、”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公式サイト

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開劇場リスト



7月13日は「イーサン・ハントの日」。「ミッション:インポッシブル」シリーズでどの作品が好きですか?




7月13日は「イーサン・ハントの日」。「ミッション:インポッシブル」シリーズでどの作品が好きですか?

「ミッション:インポッシブル」のシリーズ第1作が1996年7月13日に日本で公開されたことにちなんで制定されました。
往年の人気TVシリーズ「スパイ大作戦」トム・クルーズ製作・主演で映画化したサスペンス・アクション「ミッション:インポッシブル」シリーズ
「ミッション:インポッシブル」シリーズでどの作品が好きですか?

「ミッション:インポッシブル」(原題 Mission Impossible)
ミッション・インポッシブル
トム・クルーズが設立したクルーズ/ワグナー・プロダクションの第1回作品
「スカーフェイス」、「アンタッチャブル」のブライアン・デ・パルマが監督
ジョン・ヴォイドエマニュエル・ベアールジャン・レノほかが共演。
1996年7月13日(土)に公開され、配収35.5億円。
東欧で展開されたスパイ組織・IMFの作戦は、情報漏れのために失敗に終わり、何とか逃げ延びたイーサンは陰謀を暴くべく新たなミッションに挑む…
イーサン・ハントの宙づりのシーンや走行するユーロスターのシーンなど見どころ盛りだくさん!! 何度見ても飽きない作品です。

「M:I-2(ミッション:インポッシブル2)」(原題 Mission: Impossible Ⅱ)
ミッション・インポッシブル2
「男たちの挽歌」、「フェイス/オフ」のジョン・ウーが監督
タンディ・ニュートンダグレイ・スコットほかが共演。
2000年7月8日(土)に公開され、興収97億円。
今回のミッションは、世界を破滅に導く狂気の殺人ウィルス「キメラ」の奪取。この人類最凶兵器をめぐり、イーサン・ハントが悪の組織と壮絶な死闘をくり広げる…
トム・クルーズ演じる主人公のイーサン・ハントが2丁拳銃を手に空を舞うなど、ジョン・ウー節炸裂のアクション・シーンが満載で、楽しめます。

「M:i:Ⅲ」(原題 Mission: Impossible Ⅲ)
MiIII
新生「スター・トレック」シリーズ、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のJ.J.エイブラムスが監督
フィリップ・シーモア・ホフマンミシェル・モナハンローレンス・フィッシュバーンほかが共演。
2006年7月8日(土)に公開され、興収51.5億円。
第一線から退いて、諜報機関IMFの教官になったイーサン・ハント。だが教え子のピンチをきっかけに、彼は現役復帰を決意。強大な敵オーウェンが狙う”ラビットフット”の正体を探る。しかし、イーサンの婚約者ジュリアが誘拐されてしまう…
ドイツ、イタリア、中国、アメリカと、4か国でのロケによってスケール感はさらにパワーアップし、さらにトム・クルーズ自らが過激なスタントに挑むことで本物の迫力を伝えることに成功。

「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」(原題 Mission: Impossible Ghost Protocol)
ミッション_インポッシブル ゴースト・プロトコル
「Mr.インクレディブル」のブラッド・バードが監督
ジェレミー・レナーサイモン・ペッグポーラ・パットンほかが共演。
2011年12月16日(金)に公開され、興収53億円。
爆弾テロ犯の濡れ衣を着せられたイーサン・ハントとそのチームが、組織の後ろ盾を失いながらも事件の黒幕を突き止めるべく世界を股に過酷なミッションに挑む…
理屈抜きに面白く、映画ならではのアクション・シーン満載でオープニングからエンディングまでワクワクドキドキさせられ、これこそノンストップ・アクション!!

「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」(原題 Mission Impossible: Rogue Nation)
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
「アウトロー」で監督、脚本を手掛けたクリストファー・マッカリーが監督
サイモン・ペッグジェレミー・レナーアレック・ボールドウィンレベッカ・ファーガソンほかが共演。
2015年8月7日(金)に公開され、興収51億円。
イーサンらが所属するIMFの解体が危機が迫る中、訓練されたならず物組織(ローグ・ネイション)”シンジケート”の壊滅というミッションに挑む…
前人未踏の軍用飛行機にしがみつき空中で繰り広げられるアクションだけでなく、トム・クルーズ本人による驚愕の潜水アクションなどイーサン・ホークのさらなる活躍が楽しめます。

「ミッション:インポッシブル フォールアウト」(原題 Mission: Impossible Fallout)

トム・クルーズ主演、前作に引き続きクリストファー・マッカリーが監督を手掛けたシリーズ第6弾。ヘンリー・カヴィルサイモン・ペッグレベッカ・ファーガソンアレック・ボールドウィンほかが共演。
2018年8月3日(金)に公開され、興収45.7億円。
3大都市の同時核爆発を阻止しようとするイーサン・ハント率いるIMFのチームに様々なフォールアウト(予期せぬ余波)が降りかかる…
トム・クルーズが2000時間におよぶ訓練をこなし、ヘリコプターでのアクロバット飛行に挑戦。さらに進化したトム・クルーズのアクションが楽しめます。

「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」(原題 Mission: Impossible Dead Reckoning Part One)

トム・クルーズ主演、前作に引き続きクリストファー・マッカリーが監督・脚本を手掛けたシリーズ第7作。サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソンほかが共演。
2023年7月21日(金)に公開され、興収53.8億円。
IMFエージェントのイーサン・ハントに課せられた究極のミッションは全人類を脅かす新兵器が悪の手に渡る前に見つけ出すこと…
欧州市街地での激しいカーチェイスや、断崖絶壁からの大ジャンプ、そして激走する列車上での格闘が展開。
トム・クルーズはノルウェーの雄大な山々に囲まれた切り立った断崖絶壁から飛び立つ、「俳優人生で最も危険」と自身が称する撮影を敢行。

「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(原題 Mission: Impossible The Final Reckoning)

トム・クルーズ主演のシリーズ第8弾。前作に引き続きクリストファー・マッカリーが監督・脚本サイモン・ペッグ、ヴィング・レイムス、ヘイリー・アトウェル、イーサイ・モラレスほかが共演。
2025年5月23日(金)に公開され、興収49.2億円。 (2025年7月7日現在)
前作のラストで世界の命運を握る鍵を手にしたイーサン・ハントと、その鍵によって導かれていくイーサンの運命…
飛び回る小型プロペラ機にしがみつく空中スタントなどが展開。”ファイナル”の意味とは…?

「ミッション:インポッシブル」シリーズでどの作品が好きですか?



トム・クルーズ、渡辺謙共演で侍達の生き様を描いた「ラストサムライ」、NHK BSで7月13日(日)放送。




エドワード・ズウィック監督トム・クルーズ渡辺謙共演で時代から取り残された侍達の生き様を描いた「ラストサムライ」、NHK BSで7月13日(日)放送。
ラスト サムライ
エドワード・ズウィック監督トム・クルーズ渡辺謙共演で明治初頭の日本を舞台に時代から取り残された侍達の生き様を描いた「ラストサムライ」(原題 The Last Samurai)
2003年12月6日(土)に公開され、興収137億円。
明治初頭の日本を舞台に政府軍に西洋式の戦術を教えるため来日した米国将校が時代に抗い自らの名誉に生きるサムライに感銘を受け、やがて彼らと運命を共にしていく…

明治維新直後の日本。新政府に西洋式の戦術を教えるため、南北戦争の英雄ネイサン・オールグレン大尉が来日する。国家の近代化・西洋化のため新政府は、武士の根絶を企てていたが、武士集団と遭遇し、オールグレンは捕虜となる。
侍の長・勝元たちとの触れ合い、誇り高い武士道精神に心を動かされていくオールグレンは彼らの一員となり、最後の決戦に身を投じる…

「戦火の勇気」、「ブラッド・ダイヤモンド」のエドワード・ズウィックが監督・脚本を手掛けて、武士道を描いたドラマ。
ネイサン・オールグレン大尉にはトム・クルーズ
侍の長・勝元盛次には渡辺謙
真田広之、小雪、ティモシー・スポールほかが共演。
渡辺謙が第76回アカデミー賞助演男優賞にノミネート。

侍たちの武士道をトム・クルーズと渡辺謙の共演で見事描かれていて、アカデミー賞助演男優賞にもノミネートされた渡辺謙の演技には注目です。

★「ラストサムライ」(字幕スーパー)
NHK BS
7月13日(日)
13:00~15:35



7月12日は映画監督の福田雄一の誕生日。監督作でどの作品が好きですか?




7月12日は映画監督の福田雄一の誕生日。監督作でどの作品が好きですか?

福田雄一は1968年7月12日に栃木県小山市で生まれました。
1990年に劇団「ブラボーカンパニー」を旗揚げし、座長として全作品の構成・演出を手がけ、放送作家としても活躍。
TVドラマでは「勇者ヨシヒコ」シリーズ、「コドモ警察」シリーズの脚本・演出を手掛け、映画では「HK 変態仮面」シリーズ、「女子ーズ」「銀魂」シリーズ、「50回目のファーストキス」「今日から俺は!!劇場版」「新解釈・三國志」「アンダーニンジャ」などを脚本・監督してきました。

福田雄一の主な監督作品は次の通りです。
「HK 変態仮面」

あんど慶周の伝説的コミック福田雄一監督清水富美加ムロツヨシ共演で映画化した異色のヒーロー・アクション。
2013年4月6日(土)に公開され、限定公開にも関わらず興収1億円。
正義感あふれる男子高校生の色丞狂介が女性用パンティを被り「変態仮面」に変身。世の中にはびこる悪を倒すべく奮闘する…
鈴木亮平は体重を一度15kg増量した上で脂肪をそぎ落とすという肉体改造を行い、男子高校生の色丞狂介を熱演。
原作をリスペクトした福田雄一監督ならではのコミカルな世界観と肉体改造を徹底した鈴木亮平の怪演が楽しめます。

続編「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」が2016年5月14日(土)に公開され、興収1.5億円。

「女子ーズ(ジョシーズ)」

福田雄一が監督・脚本桐谷美玲藤井美菜高畑充希有村架純山本美月共演の女子の戦隊ヒーロー・コメディ。
2014年6月7日(土)公開。
世界征服をたくらむ怪人を倒すため集められた女子5人は”女子ーズ”として戦隊を組むが、恋に仕事、なにかと多忙な女子たちはなかなか揃わない…
人気女優たちがコスチュームを着て華やかに暴れ回る!!福田雄一監督が戦隊ヒーローの世界をパロディー満載で描いたコメディ。

「銀魂」

空知英秋の人気コミック福田雄一が監督・脚本小栗旬菅田将暉橋本環奈共演で映画化したSF時代劇。
2017年7月14日(金)に公開され、興収38億円。
宇宙人によって鎖国を解かれたパラレルワールドの江戸時代末期を舞台に万事屋を営む風変わりな侍の坂田銀時と仲間たちの周りで起こるさまざまな事件をコミカルに描く…
SFと時代劇がミックスされたぶっ飛んだ世界観。福田雄一監督ならではのパロディとアドリブが上乗せされた全く新しいジャンルの映画。福田雄一ワールドで繰り広げられる「銀魂」が楽しめます。

続編として「銀魂2 掟は破るためにこそある」が2018年8月17日(金)に公開され、興収36.6億円。
今回新しく堤真一、三浦春馬、勝地涼、夏菜、窪田正孝が出演。

「銀魂」史上最もアツい”真選組動乱篇”、そして隠れ人気キャラで最も笑える”将ちゃん”こと江戸幕府第14代征夷大将軍が登場する”将軍接待篇”を融合。
SFと時代劇がミックスされたぶっ飛んだ世界観と福田雄一監督ならではのパロディとアドリブが上乗せされた全く新しいジャンルの映画がさらにパワーアップ。進化しまくった福田雄一ワールドの「銀魂」。笑わせてくれます。

「50回目のファーストキス」

福田雄一監督山田孝之共演で記憶が1日で消えてしまう彼女との一生に一度の恋を描いたラブ・ストーリー。2004年のアダム・サンドラー、ドリュー・バリモア共演のハリウッド映画をリメイク。
2018年6月1日(金)に公開され、興収12.6億円。
ハワイのオアフ島を舞台にプレイボーイの大輔と新たな記憶を一夜で失ってしまう瑠衣。偶然の出会いを一生に一度の運命の恋にしたふたりの純愛…
長澤まさみは新たな記憶を一夜で失ってしまう障害を抱える藤島瑠衣を熱演。
福田雄一監督ならではのテンポとノリで見せるラブ・ストーリー。山田孝之、長澤まさみが見せる純愛にムロツヨシ、佐藤二朗、そして太賀の共演が見せるコメディ要素が融合。笑って、泣かせてくれます。

「今日から俺は!!劇場版」

西森博之の人気コミック福田雄一監督賀来賢人伊藤健太郎共演で映画化したヤンキー・コメディ
2020年7月17日(金)に公開され、興収53.4億円。
原作で人気の高い「北根壊編」を基に「どんな手を使っても勝てばいい」が信条の三橋貴志とトゲトゲ頭の伊藤真司がさまざまな高校のツッパリたちと大乱闘を繰り広げる…
ツッパリコンビの愉快な学園ライフを福田雄一監督がバトル・アクションと斜め上を行き過ぎるギャグの連続で描いた抱腹絶倒のコメディ・ドラマの映画化。

「新解釈・三國志」

福田雄一監督大泉洋主演で中国の「三國志」に独自の解釈を加えた歴史エンタテインメント。
2020年12月11日(金)に公開され、興収40.1億円。
今から1800年前、中華統一をめぐって「魏」「蜀」「呉」の三国が群雄割拠していた世に、民の平穏を願う武将の劉備が立ち上がる…
長年にわたり親しまれている「三國志」を福田雄一監督流の“新解釈”を史実に盛り込み、豪華俳優陣共演で映画化した天下無双のエンタメ超大作。

「ブラックナイトパレード」

中村光の人気コミック福田雄一監督吉沢亮主演で映画化したコメディ。
橋本環奈、中川大志、渡邊圭祐ほかが共演。
2022年12月23日(金)に公開され、興収7億円。
何をやっても駄目な日野三春がクリスマスを裏で運営する謎の会社にスカウトされ、ブラックサンタとして働き始める…
幸せを運ぶサンタはブラックでした…「銀魂」の福田雄一監督の最高に笑えるクリスマスコメディ聖誕!!

「聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団」

松山ケンイチ染谷将太主演の超スペクタクルコメディ。中村光の人気ギャグ漫画福田雄一が脚本・監督を手掛けて実写映画化。賀来賢人、岩田剛典、白石麻衣、勝地涼、佐藤二朗ほか豪華キャストが集結。
2024年12月20日(金)に公開され、興収7.8億円。
イエスとブッダの平和だったはずの日常に聖人たちが攻めてきた!!
映画のために描いた長編エピソード「スクリーンへの長い途(みち)」を基に、神や仏、天使、悪魔が入り乱れるストーリーが展開。

「アンダーニンジャ」

花沢健吾のコミック福田雄一監督山崎賢人主演で映画化。浜辺美波、間宮祥太朗、白石麻衣、宮世琉弥、平田満、木南晴夏、ムロツヨシ、佐藤二朗ほかが共演。
2025年1月24日(金)に公開され、興収15.6億円。
忍者組織「NIN」に所属する末端の忍者の雲隠九郎が戦後70年以上にわたって暗躍する謎の組織を調べる”忍務”につく…
忍術、知略、そして最新テクノロジー。すべてを駆使した、かつてない戦い…

福田雄一の監督作でどの作品が好きですか?